開口一番サッカーしようぜ!
インドア派のハルタです。
気分だけでもアウトドアにと、なでしこJAPANのユニフォームを着て寝ています。
さて、今回のイナイレはどんな塩梅でしょーか。
本命の風丸一郎太(15)は現れるのでしょうか。
本編の前に語りたい風丸一郎太(15)について
ちょっと聞いて欲しい。
イナズマイレブン無印のときは、風丸さんは13~14歳なわけですが。
アレスでは恐らく15歳になってるよね????
てことは受験生だし、背もグングン伸びるし、下手したら髭とか生えるよね???
全てが尊い。
鬼道さんも15歳だよね。
尊すぎる。
聞いてくれてありがとう。
風丸さん出てこなかったけど、聞いてくれてありがとう。
4話ネタバレ感想
小僧丸と豪炎寺さんの出会い、2回目見てもアツかった。
音声無しで豪炎寺さんが口パクなのがまたエモい。
……今さらだけど、感想の全てが語彙力足りてなくて頭悪そうだよね、ぼくのレポートブログ(笑)
難攻不落の要塞、壁というか塀をかぶってるヤツ一番強そう。
ぺろぺろーーーん!とか言ってるヤベェやつもいるけど、塀かぶってるヤツが一番強そう。妖術とか使いそう。
もっこり丘のモアイはひとまず置いておいて、フランケン守タインについては「なんて?!!?!?」って感想。
なんだと……そういう「モジり系」の必殺技もアリなのか……今までそんなんあったかな…………
難攻不落、美濃道三の方々、ディフェンスの何人かはさぁ、突っ立って光る壁を出してるだけで、サッカーはしてないよね?!しかも光る壁ごとオフェンスしてくるとは。
ここで感動した!
「ザ・ウォール!」&「ファイトル」ーーーー!!!
出た!!
でも壁山くん!!!!
「あんな平たい壁、見たことないっス!」
じゃないよ壁山くん!!!
あんたの作った技でしょそれ!!!後輩たちに対策教えてなかったのか!!!可愛い!!!(?????)
岩戸くんによくわからないアドバイスと激励してる壁山くん良かったなぁ。
褒めてます。
壁山らしく、代表の責任とうまく付き合いながら、先輩をやっているのかなぁと推測できてほんわかした。
ちょいちょい出てくる長身の二人組。
なんか関係性が面白そうだよね。
目に光のない上下真っ黒コーディネートの彼と、顔の左側に電気つけるときに引っ張るヤツが生えてる彼、気になるな。
イナズマイレブンあるあるなことは百も承知だけどね、
監督は言葉が足りて無さすぎるよな!!
もうちょっと分かりやすく、的確で簡素な指示を出してあげてもいいのでは?と思ってしまう。
壁の気持ちは、普通の中学生はわからん。
壁の気持ちを考えようという発想は、普通の中学生は沸かん。
よかったなぁ、岩戸くんが「なんか出ちゃった」くらいのピュアな子で……。
小僧丸も、監督の言うことは聞かないけど憧れの人の言葉をきちんと覚えていて、さらに噛み砕いて解釈してるところが可愛い。
頭いいんだなこの子。
監督と言えば、クドカン。
せっかくめちゃめちゃ良い声で、雰囲気も服もカッコいいしシブイのに。
ネックレスダサくない!??!?
もっとイケオジに似合うネックレスあるよ!!!!Amazonでいいから買って!!!!
今日の推し可愛いポイント
ヒウラキリナ、ズボンにシャツ入れない派ダァーーーーーー!!!!!
カワイイ!!!!!
「何となくダサい……」と思ってるのかな!?!?カワイイ!!!!!
ついに来た氷浦の必殺技「氷の矢」!!!
麗しい!!
パスの必殺技なのかな??シュートチェインかな???
えぇ!?ロングパスなのね?!
めちゃめちゃ水撒きして頑張ったのに、アストの得点になっちゃうよ!
それでも勝てればいいのな!?そうだな!!
可愛いぞ氷浦……!
よし、みんなで水撒きしよ。
第5話へ続く!