「意気込んで厚着したらちゃんと扉閉まってて汗かいた」
クリエイターズマーケット2日目、お疲れ様でした!
2日間があっという間で、次が待ち遠しいなぁともう楽しみです。
今回の記事はクリマ2日目の様子を出展レポートとして記録します。
ぼくたちは両日出展で、Mブースにいました。
Mブース以外のブースや会場とは感覚が違うかもしれませんので、その点ご了承いただきたいです。
一言で言うと、人が増えた!です。
1日目よりも人通りが多く、その分たくさんの方のお目にかかれる機会があります。
1日目は落ち着いていた午前中も、2日目はわらわらと人が入ってくれてとてもにぎやか。
午後になると通路に渋滞ができることもあり、歩くのですら大変なときもありました。
昨日とは違い人がずっと続いて、休憩の暇もありません。ありがたいことです。
ワイヤークラフトのRoscaは、会場の照明に照らされてきらきら輝き魅力を増していました。
人通りがあるたびに風でゆらゆらと揺れて、道行く方々がたくさん足を止めて下さいました。
したらたまやじゅらきも、まんまるの瞳で皆さんにアピール。
つれてってー。
つれてかえってー。
作り手ながら、「こいつら可愛いやないか」と思ってしまった。何故か悔しい。
2日目に気づいた出展のポイントと言えば……荷物を置けるようにレジャーシートを持っていくことですかねぇ。地面に触れると意外にも結構黒くなります。2日目にして気づきました(笑)
同じ鳥好きのクリエイターさんと仲良くなれたり、昔から贔屓にしてくださっているお客様に会えたり、人の繋がりを得られるあたたかいイベントでした!
次回もよろしくお願いいたします。
以下、はるたの箇条書き日記ですが……お時間あればぜひ読んでくださいませ~(・8・)
【個人的クリマ嬉しかった思い出一覧】
- すごい観覧車とすごい塔をすごいお兄さんとお姉さんがすごい親切に包んでくれたこと
- 「生きよう」缶バッチをお迎えくださったお兄さんが今回も「じーっ」の缶バッチラス1をお迎えくださったこと
- 中学の同級生に偶然会えた
- 高校の同級生たちが会いに来てくれた
- ツイッター見てます!の一言。皆さんと会えるからツイッターはやってる甲斐があるぜ。
- 「しらたまさん可愛い!」とネギューンの作家さんにお声がけいただいたこと。金魚のハーブティーお迎えできた
- きゅえるたんがとにかく増えた。あぺあぺ!チョコレート渡すの緊張したが受け取ってもらえて嬉しかった
- ちびっこに「これ気に入った!」と言ってもらったこと。
- 可愛い女の子のポーチから、以前お迎えいただいたしらたま(黄)が出てきたこと。ママがトートバック使ってますって教えてくれた。お名前も覚えたしぼくは会えるのがいつも楽しみ
- しらたまの親戚さんと知り合えたこと。もちもちのひよこやさん。来年から近くなって嬉しい
- 後ろのブースのお母さんがとても上品でお優しかった
- お客様が声に出して感想をくれることが多い。
~おしまい~